商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。
TOP > 八幸寿し 日記
半田の市場で生のモンゴウイカです。くちばしと白子は有ります。
半田の市場でたいらがい(貝柱)、サヨリ、アジ、です。
タラバガニとカニの下にヒラメがあります。
カキをやわらかく炊いたてすしネタ用につまみにご正味下さいませ。
トラフグの刺身、鉄刺、フグの皮とうとみ、白子、ひれ酒は三枚で一杯なので旨みが出るのでお客様の注文がおおいです。
サーモン。サーモンはすしネタとして子供から大人まで好まれる品です。
真たら白子、赤貝、ミル貝、
半田の市場でスミイカ生だからとても美味しいです。
碧南の市場でクルマエビ、上ちらし寿し、上寿し、立ち食い用のネタとして仕入れたものです。
八幸寿しお勧めの上ちらし寿しです。ネタの種類イカ、カンパチ、サバ、穴子、シャコ、タコ、サーモン、天然のヒラメ、たいらがい(貝柱)、卵焼き、国産シイタケ、数の子、ズワイカニの棒、カキの大きいものを煮炊き…